新着情報
-
お問い合わせ、FAXでのご注文!につきましては、コチラをご覧ください▲
お電話でのお問い合わせにつきまして留守番電話に内容をお伝え下さい当店より折り返しご連絡させていただきます。※FAXでのご注文ご希望のお客様にはご注文用紙を当店よりお送りさせて頂いております上記 [...]
-
注文後 当店よりメールが届かない!方はコチラをご覧ください▲
メールが届かない事例をご報告いただいております、メール設定等のご確認をいただくため、当店よりメールが届かないお客様につきましては、お手数お掛けしますが上記バナーをクリックいただきましてメール設 [...]
-
おめでとう、人生の門出を祝う春の様々なたくさんのお祝いにおめで鯛思いをお届け致します。
春と言えば別れと出会い、そして新しい生活の始まりでもあるこの季節、 そしてさまざまなお祝い事があるのもこの季節。 旬を迎える鯛で新しい始まりを鯛の塩釜焼きにしてお祝いいたします。 合格祝い、ご [...]
-
新年あけましておめでとうございます。2025年 令和七年 良き一年になりますよう祈念申し上げます。本年も宜しくお願い致します。
新年あけましておめでとうございます。 本年も塩釜屋大家のおめで鯛オンラインショップを宜しくお願い致します。 [...]
-
七五三のお祝い お子さまの健やかな成長を祝い、祈願する七五三, 我が子が無事に育つことは大きな喜びであり、親として健やかな成長を願わずにはいられないものでした。それゆえ、3歳、5歳、7歳の節目に成長を神様に感謝し、お祝いをしたことが七五三の由来とされています。
3歳、5歳、7歳のお子さまが、 これまでの穏やかな成長の日々を感謝し、 これからも健康で幸せな日々を祈る為に神社にお参りする行事です。 ●男の子は3歳と5歳 ●女の子は3歳と7歳 3歳は「髪置 [...]
-
「敬老の日」は、人生の大先輩であるおじいちゃん、おばあちゃん、もしくは両親に尊敬と感謝の気持ちを伝える日。感謝を込めて9月の第三月曜日にお届け致します。
敬老の日は、国民の祝日「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨とする日です。 敬老の日は9月第3月曜日/今年は16日 ●敬老の日は、9月第3月曜日 たくさんの優 [...]
-
塩釜屋のこだわり夏ギフト!
- 100セット限定販売夏ギフト - 塩釜屋自慢‼「鯛の塩釜焼き」と徳島特産「鳴門金時」を塩釜焼きに仕上げた夏ギフト限定の逸品 徳島特産「すだち」と太目の麺が独特の阿波の名産「半田そうめん」の [...]