メールの受信設定について
以下のタイミングなどで、【塩釜屋 大家】からメールを送信しております。
【塩釜屋 大家の送信メールの一例】
・新規会員登録:ID(メールアドレス)の登録時
・新規会員登録:登録完了時
・ご注文手続き:手続き完了時
・ご注文手続き:発送手続き完了時
当サイト【塩釜屋 大家】からお送りしたメールが受信できない場合、以下の内容をお確かめください。
■ご登録いただいたメールアドレスが間違っている
メールアドレスが正しく入力されていないと、配信されたメールがお手元に届きません。メールアドレスのつづりなどお間違いがないかご確認ください。
■携帯電話の場合、ドメイン設定を行っている
迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、メールが受信できない場合がございます。「@ooya-s.net」を受信設定してください。ドメイン指定の解除方法について詳しくは、次項目の「ドメイン指定受信について」をご確認ください。
■特殊なメールアドレスを取得している
@より前にピリオド(ドット)「.」を連続で使用する、@マークの直前に使用する、特殊な文字を使用している、などのメールアドレスは、RFC (Request for Comments:インターネット技術標準化委員会が正式に発行する文書) に準拠していないメールアドレスの可能性がございます。
—ドメイン指定受信について—
携帯電話のドメイン指定受信をご利用されている方は、メールを受信できるよう設定が必要です。
以下の指定解除方法を参考に、ドメイン指定解除をご設定ください。
【指定するドメイン名】
@ooya-s.net
【各キャリアごとのドメイン指定解除方法】
■docomoの場合
上記ドメイン名をコピーします。
「docomoメール設定ページ」に移動します。
パスワード入力→受信/拒否設定の「設定」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押し、「宛先指定受信」へ進みます。
コピーしたドメインを貼り付けて「登録」ボタンを押します。
■auの場合
上記ドメイン名をコピーします。
「auメール設定ページ」に移動します。
メールフィルタ→パスワード入力→指定受信リスト設定に進みます。
コピーしたドメインを貼り付けて「登録」ボタンを押します。
■SoftBankの場合
上記ドメイン名をコピーします。
「SoftBankメール設定ページ」に移動します。
パスワード入力→迷惑メールブロック設定→「個別設定」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押します。
受信許可・拒否設定→個別アドレスの追加→コピーしたドメインを貼り付け→ドメイン(E-mail)を選択→このアドレスを有効にする→「OK」ボタンを押します。